Sale
ジョナ・ワザラ製作西洋音階ムビラ(バックパッカーモデル)
¥25,800
説明
持ち運びに便利!西洋音階で他の楽器とのセッションに最適!
ジョナ氏はムビラの本場であるモンドロ地方出身。ムビラ作りの才能は先祖代々受け継がれてきたもので彼の父はまだジョナ氏が幼い頃にムビラを製作していました。ジョナ氏も物心付く前からムビラに親しんでおり、大人になって首都ハラレに住むようになってから、本格的にムビラを製作し始め現在に至ります。若いですが音感も良く、一人で器用にムビラを造ります。
ジョナ・ワザラ氏が作るムビラの魅力は深みのあるサウンド。チューナーでちゃんと調律してある西洋音階なので私たちの耳になじみ易く、他の楽器とのコラボレーションも容易なのが他のムビラと大きく異なる特徴です。
深い音色の秘密は大きく幅広いキー。粘りのある鉄を平たく伸ばした柔らかめのキーなので、指で弾く力もそれほど必要としません。伝統曲の演奏だけでなく、様々な音楽ジャンルで他の楽器とのセッションやバンドでの親指ピアノ導入を考えている方に最適な一台です。
このモデルはあまり演奏で使わない中音域の1本と高音域の1本のキーを省略してサウンドボードを小さめにすることで携帯性を高めてあります。軽いのでどこにでも連れて行ってあげられます。ちなみに当ショップで取り扱っているルケン・パシパミレ氏の教本において、その2本のキーを使うバリエーションはたったの2つです。
チューニング:西洋音階(Cメジャー)
サイズ平均:縦21.5cmx横16.5cm
手のサイズ:小さめの手~普通の人向け
キー音(主音):G
キーの本数:22本
追加情報
重さ | 0.9 kg |
---|---|
サイズ | 15 × 13.5 × 00 cm |